top of page
6月27日(木)
|白幡神社近くの古民家
【アロマ部】『お子さんでも安心!虫よけアロマスプレー作り!』
天然のアロマオイルを使った虫よけアロマスプレーは香りも良くて、お子さんにも安心安全です。作り方レシピと自分で作ったミニアロマスプレーをお持ち帰りいただけます。
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
日時・場所
2019年6月27日 11:20 – 12:20
白幡神社近くの古民家, 横浜市鶴見区東寺尾2丁目10 白幡神社近く(別途ご案内)
イベントについて
お子さんの外遊びに必須アイテムの虫よけスプレー🐝
便利なものがたくさん市販されていますが、市販の虫よけ剤に入っているディートはもともと、米軍がマラリア予防のために開発したもので、日本では最近まで12%が最高濃度とされていましたが、2016年6月からは30%濃度の製品が発売されるようになりました。
ディート濃度12%と30%の違いは、効力の持続時間です。
デューク大学の研究で子どもに対する健康被害が報告されたことから、
厚労省は安全性と定期性を考慮して子どもへの使用の目安を提示しています。
・生後6か月未満・・・使用しないこと
・生後6か月以上2歳未満・・・1日1回
・2歳以上12歳未満・・・1日1回~3回
ディートの入った虫よけを子どもにする場合は注意が必要ですし、
心配というママのために天然成分の虫よけアロマスプレーを手作りします。
天然だからと言って使用には注意が必要なものもあります。
お子さんに使う際に気をつけることもお話します。
パパとママの楽校部活価格
材料費込みで 900円
6/27(木)11:20~12:20
*お申込み締め切りは、前日の28日午前8時までです。
「アロマスプレー」だけ参加、「ヨガとアロマスプレー両方参加」とコメントいただけると助かります!
どなたでも参加OK♫ですから、お友達もお誘いくださいね!
bottom of page