こんにちは
横浜市鶴見区東寺尾で、月一回の古民家子連れヨガ教室を開催しています。

今月から 10:10~11:00になりました。
まだまだ寒い毎日ですが、お庭の梅が咲き始めて春の訪れが近づいているのを教えてくれます。
お部屋の中は古民家ならではの寒さですが、石油ストーブでお部屋を温めて、
石油の匂いが懐かしいです。
ところで、お年玉企画で1月中にLINE@にご登録下さった方へ
参加費100円引き(1回限り)のクーポンをお送りしています。
使用期限は6月末までですので、いつか参加したいなという方は
1/31までにLINE@にご登録いただくとちょこっとだけお得になります。

さて、1月はせっかくヨガに申込みしたのに「インフルエンザなってしまったのでという方が3名。
予防接種を打っていた方でもかかってしまったり・・・
ということで良い予防策を見つけました。
【インフルエンザウイルスに直接作用、その時間はわずか「15秒」】
紅茶ポリフェノールがウイルスの働きそのものを止めてしまう!
飲むのはもちろんですが、紅茶の味が嫌いという人でも大丈夫。
紅茶は一時的に口に含むだけでもインフルエンザの感染を予防。「紅茶うがい」の効果をヒト介入試験により検証、その結果、朝と夕方の2回「紅茶うがい」を行うことで、インフルエンザA型とインフルエンザB型ともに、ウイルスの感染率を低減させる効果を確認。
体温を上げて免疫力アップにはヨガもお勧めです。
定期的に体のリセットしていきましょうね

#インフルエンザウイルス #紅茶うがい #古民家子連れヨガ教室 #横浜市鶴見区東寺尾 #パパママ楽校 #ゆるっとふわっと軽くなる #親子コミュニケーション #親子カウンセリング