こんにちは!
日々気温の変化を感じるようになりましたね。
少しづつ春に向けて体も変化していきます。
私たちの体は、寒さに対応する冬バージョンの体から、
体にたまったものを排出しながら
温かい季節に向けて、体調を整えている時期で、卒業や入学、転勤、引越しなど生活環境が変わったり、花粉症などの影響もあって、心も体も落ち着かない時期ですね。
柔らかな新芽が一斉に芽吹き出す3月から4月にかけては、「木の芽時(コノメドキ)」と呼ばれ、この「木の芽時」は、昔からメンタル状態が悪化する人が増える要注意時期ともいわれています。
それは外界での変化に対して自律神経系がその変化に対応しているのです。
しかしその変化が大きすぎると、自律神経系が対応しきれなくなりと心と体に不調が出るというわけです。
春は、体を整える時間を意識的に持つことが大切です。

というわけで、3月よりパパとママの楽校『カラダケア部』を始めます!
『カラダケア部』とは、体を整える施術が受けられる時間です。
毎月第4木曜日 10:10~11:00に開催している子連れ古民家ヨガの後の時間に
同じ古民家で1時間ほど、出張施術を行います。
まずは第一弾として産婦人科リフレクソロジーチームが出動します(^^♪
短い時間ですが、お手頃価格でお体の癒しの時間をご利用ください。
子連れヨガから引き続き受けられるので、ヨガに参加された方はお体がほぐれた後に施術を受けられて更にゆるゆるとリラックスできますよ。
もちろん、施術だけのお申し込みもOKです。
施術は二つ。。。
①心と身体に寄り添う整体【体験】
やわらかく優しいタッチケアで 強い緊張感、歪みや痛み、辛さなど 身体の奥からじんわりとゆるめて整えていきます。 ラクに、楽しく、心地よい、あなたらしい「疲れない心と身体づくり」
施術者: はるなごみ庵 さとうゆりこ
はるなごみ庵HP https://www.harunagomi.com/

②クイックリフレクソロジー
リフレクソロジーはお体のお疲れの部分に直接触れず、足裏にある全身の反射ゾーンを優しく刺激し、回復を促します。
お足元の血液やリンパの流れが改善され、自律神経系が整えられます。道具を使わず、素手でソフトな刺激です。
施術者:パパとママの楽校&親子コミュニケーションカウンセラー 藤原万梨子

【場所】横浜市鶴見区東寺尾 白幡神社下 古民家
個人宅の為、お申込者にご案内します
【料金】①と②共に 10分 500円
(続けて20分の場合は1,000円)
【お申し込み】
LINE@に登録してスタンプを一つ押してくださいね ⇒
『リフレクソロジー』または『心と身体に寄り添う整体』 ご希望をお送りください
①11:15~11:25
②11:30~11:40
③11:45~11:55
④12:00~12:10
1枠~ 2枠以上 続けてご予約もできます
お問合せやご希望の方は、メッセ・メール・LINEにて受け付けています
@xzi0009c
LINEでの登録はQRコードを読み取ってください。
お気軽にお問合せくださいね(^^♪
これから部活が増えていく予定です。
子連れ古民家ヨガの呼び名を『ヨガ部』。
4月は『写真部』・・・楽しみにしていてくださいね。
パパとママの楽校は、子育て中のママ同士、地域とつなぐ活動をサポートします。
リクエストがありましたら、メッセージをお待ちしています。

#古民家子連れヨガ教室 #横浜市鶴見区東寺尾 #パパとママの楽校 #ゆるっとふわっと軽くなる #親子コミュニケーション #優しい整体 #リフレクソロジー #カラダケア